商品番号:1077 | 商品名:KATO(カトー/3057-1) EF63 1次形 |
||||||||||||||||||||||||
車両正面![]() パッケージ ![]() 車両斜め ![]() 車両横 ![]() ※画像をクリックすると、画像が拡大で見られます↑ ※レールは付属しません |
|||||||||||||||||||||||||
商品状態一覧
|
|||||||||||||||||||||||||
EF63(1次形) 碓氷峠(横川〜軽井沢間)専用の補助機関車として1962年より開発された直流電気機関車です。難所である碓氷峠の輸送を支えてきたことから「峠のシェルパ」と呼ばれることも。1997年に長野新幹線が開通したことにより、横川〜軽井沢間の在来線が廃止され、在籍の全車が廃車されました。 |